北海道の郷土料理ちゃんちゃん焼き。全国的にも知られた人気メニューと思います。
ちゃんちゃん焼き自体、難しい料理ではありませんが、超簡単にちゃんちゃん焼きテイストを楽しめるぶっかけごはんを考えてみました。
ちゃんちゃん焼といえば鮭ですが、御飯の友といえば鮭フレークですね。
これを使って手軽にちゃんちゃん焼風にアレンジしたいと思います。
鮭フレークと味噌のちゃんちゃん焼きぶっかけご飯の材料(1人前)
- ご飯:茶碗1杯分
- 鮭フレーク:通常ごはん1杯にかけるのと同じくらいの量
- 味噌:小さじ1〜2杯
- 玉ねぎ:6分の1玉
- えのき茸:10分の1株
ちゃんちゃん焼きとは、鮭・野菜・味噌を鉄板で一緒に炒める料理です。
ちゃんちゃん焼き風にするには鮭と味噌は必須。鮭フレークと普段味噌汁に使っている味噌を使います。野菜はなんでもいいですが、今回は玉ねぎとえのき茸を使います。鮭フレークもみそもしょっぱいので野菜を多めにしたほうがいいです。
調味料
- バター:少々
今回はたっぷり目に使って、全体的にしっとりした感じに仕上げます。
作り方
- フライパンにたっぷり目にバターをひき、熱します。
- 玉ねぎを千切りにします。
- えのき茸はほぐします。
- フライパンが熱くなったら、玉ねぎ、えのき茸を入れます。
- みそを入れ、お湯を少々かけます。お湯でみそを溶かします。
- 鮭フレークを入れます。
- 全体に混ぜ合わせながら、水分が飛ぶまで炒めます。
- 水分が飛んだら火を止めます。汁がたれない程度にしっとり感を残しておきます。
- ご飯にのせて出来上がりです。
バターが焦げないように、最初から最後まで弱火がよいです。
見栄えもなかなかいいですね。シャケのサーモンピンクが鮮やかな一品!
きっとインスタ映えもするはず!!
実食!バターとみそがコクを出す!玉ねぎとえのきの食感がイイ!
基本的には鮭フレークだけでも十分美味しいので、安心していただけます。バターと味噌が加わることで、コクが増します。その分塩気が増して、塩辛いのですが、バターと野菜が塩気をマイルドにしてくれます。
こちらのレシピは割と大雑把なテイストのものですので、しょっぱいようでしたら乗せる量を減らせば、少量でたくさんゴハンをいただけます。お好みで調整していただければと思います。
ポイント
- 鮭フレークだけで基本的においしいものなので気合を入れなくていい。
- 鮭フレークも味噌もどちらも塩辛いので、お好みの野菜を多めにしたほうがよい。
- バターは少し多めにひくと、マイルドになって食べやすい。
これを一度食べたら、鮭フレークだけで食べるのが物足りなくなる危険性があります!コモティは責任をとれませんので、やってみようと思う方は自己責任でお願いいたします。でも面白いのでぜひやってみてくださいね。
コメント